• 2025.03.24
  • PR情報

燕市・弥彦村統合浄水場等整備事業に係る運転維持管理業務開始のお知らせ

株式会社日水コン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:間山 一典)が構成企業である特別目的会社「つばめ・やひこウォーターサービス株式会社」は、燕・弥彦総合事務組合(管理者:新潟県燕市長 鈴木 力)との「燕市・弥彦村統合浄水場等整備事業に係る運転維持管理業務委託」に係る契約に基づき、運転維持管理業務を開始しますのでお知らせします。

本業務の背景

新潟県燕市と新潟県西蒲原郡弥彦村は、「(1)地震などの災害に強い浄水場、(2)安全なおいしい水を安定供給できる浄水場、(3)将来の水需要の動向に対応できる浄水場」をコンセプトに、浄水場施設の再構築を進めてきました。

事業の概要

浄水場施設の再構築に当たっては、既存の4浄水場を廃止して、燕市笈ケ島地内に統合浄水場を新たに建設し、吉田浄水場(燕市)を送配水場に、弥彦浄水場(弥彦村)を送水場に改修することとなりました。

工事の概要

当社が構成企業として参画する「JFE・日水コン・鹿島・メタウォーター・データベース・中越・氏田・大河津統合浄水場等整備設計・建設共同企業体」は、統合浄水場ほか吉田送配水場、弥彦送水場の設計・建設工事を20206月より開始しました。

また別途、当社が構成企業として参画する「JFE・加賀田・氏田・日水コン送配水管整備特定共同企業体」は、統合浄水場と既存の配水池や配水管網等を連絡するための送配水管(合計22km)の設計・建設工事を20194月より開始しました。

このたび、新しく完成した施設の運転維持管理を担当するために、20241023日に「つばめ・やひこウォーターサービス株式会社」が設立され、202541日より運転維持管理業務を開始する運びとなりました。業務期間は、20254月から20453月までの20年間となっております。

20250324.jpg

統合浄水場の全景

当社は、「つばめ・やひこウォーターサービス株式会社」の構成企業として、新しく生まれ変わった統合浄水場他の運転維持管理を確実に行い、「安全で安心なおいしい水」の継続的な安定供給を通じて、今後とも、「潤いある持続可能な未来社会」の実現に貢献してまいります。

本事業の施設概要

統合浄水場

1日最大給水量

42,500m3/

ろ過方式

膜ろ過方式(セラミック膜)

設備概要

取水施設、浄水施設、配水施設、排水処理施設

吉田送配水場

設備概要

配水施設、送水施設

弥彦送水場

設備概要

送水施設

送水管

弥彦ルート

口径250mm×4km

分水ルート

口径350mm×2km

吉田ルート

口径500mm×9km

燕ルート

口径700mm×7km

つばめ・やひこウォーターサービス株式会社の概要

代表企業

月島JFEアクアソリューション株式会社

本社:東京都中央区

代表取締役社長:鷹取 啓太

構成企業

株式会社データベース

本社:北海道札幌市

代表取締役社長:大森 康弘

メタウォーター株式会社

本社:東京都千代田区

代表取締役社長:山口 賢二

鹿島建設株式会社

本社:東京都港区

代表取締役社長:天野 裕正

株式会社日水コン

本社:東京都新宿区

代表取締役社長:間山 一典

株式会社中越興業

本社:新潟県長岡市

代表取締役社長:細川 一彦

株式会社氏田組

本社:新潟県燕市

代表取締役社長:波潟 智則

大河津建設株式会社

本社:新潟県燕市

代表取締役社長:熊谷 祐治